特攻!MISTERY−SPOTS.
五郎の首掛け石(熊本県)
今回は日本3大名城の1つである熊本城の敷地内にある首掛け石に行って来ました。
首掛け石の由来はこう書いてありました。
天草一揆が勃発した時、加藤清正に命を奪われた父の仇を討つために
五郎は熊本城築城の際、人夫を装い加藤清正の命を狙っていた。
築城の際五郎が城へ、この石を首に掛けて運んだ事から
五郎の首掛け石と呼ばれた。
ある日、五郎は城内で井戸を掘っている最中、加藤清正の命を狙っている事がばれて
その井戸に生き埋めにされて絶命し首掛け石に生首を置かれ、
さらし首にされたそうです。
それではご覧下さい。
探索状況 同行者・・・・・・・・・・・・・単独 特攻POINT・・・・・・・・・正面昼間 装備品・・・・・・・・・・・・・デジカメ・三脚 |
熊本城に到着しました。
加藤清正が隈本を熊本に改めたそうです。
しかし広い敷地です。
西南戦争で城は焼け落ちましたが、薩摩軍は占領出来なかったそうです。
公園化されて綺麗です。
加藤家の後は細川家が幕末まで支配していました。
やっと城壁にたどり着きました。
本当に広いです。
城の入り口です。
西南戦争の時は沢山の方が戦死されました。
熊本城天守閣です。
この周りに首掛け石と井戸があるはずですが・・。
ありました。
早速行ってみます。
これが首掛け石です。
切り込みに生首を乗せたんでしょうか?
そばに井戸がありました。
ここで生き埋めにされたそうです(城内係員談)
中を撮影しました(明るさ補正してます。)
底に何か見えるのですが・・・。
夜に来たら怖い場所でしょうね
ちなみに夜は立ち入り禁止です。
今回の感想
熊本は福岡から近い事もあり時々遊びに来てました。
熊本城内に生き埋めにされた井戸があるとは・・・・・・
加藤家の後に入った細川藩の子孫は・・あの細川元首相だそうです。
聞いて驚きました。
これで五郎の首掛け石の特攻レポートを終わります。
TOPへ戻る 探索記へ戻る