特攻!MISTERY−SPOTS.



平家谷(四国・高知〜愛媛)
へいけだに             




平家落人伝説……。1185年に関門海峡の壇ノ浦の戦いで源氏に敗れた

平家の落人が逃げ隠れ住んだ山奥の谷。

本州・九州・四国と平家が逃げ込んだ場所は多々あります。

四国の落人伝説は今でも残っていました。

“鳴き声をあげる鶏は飼わない”、“鯉のぼりは上げない”などの

人目を忍んだ落人たちのしきたりは、5月の節句を祝ってあげた鯉のぼりが、

運悪く源頼朝の家臣に見られてしまい、一番鶏の鳴き声とともに攻められた為。

平家落人伝説は、ただの伝説ではないのかもしれません。

高知・四万十川から愛媛・道後温泉まで四国縦断致しました。

どうぞご覧下さい。








瀬戸大橋から四国へ入ります。

恐ろしい位長かったです。













高知県・四万十川にある道の駅です。

ここでルートを確認して山奥の平家谷を目指します。













四万十川名所の沈下橋です。車が夜間よく落ちるそうです。

ガードレールは無いし道は細いし大雨の時は沈むそうです。













かなり上流に来ました。

四国は山が深いです。こんな山奥に逃げ込んだんですね〜。













四万十川に入って4時間山道を走り着きました。

ここはもう愛媛県みたいです。













ここより入って行きます。

ほとんど道が無い・・・。













鳥居には平家神社とあります。

この地で命絶えたのでしょう。













一番奥の平家を奉ってある社です。この山で火の玉が多数目撃されてます。

最近までは不入らずの谷と呼ばれて誰もこの山に近づかなかったそうです。













下山途中平家を奉るお地蔵様がありました。

今は丁寧に平家供養されているみたいでした。













過去・源氏と平家の戦いで平家は敗れ

命からがら逃げても見つかったら皆殺しだった時代・・






今回の感想

さすがに今回は長い距離走りました。

四国を走る時はガソリンスタンドを見つけたら

とりあえず入れておかないと次のスタンドまで

長いです。特に四万十川から道後に抜ける道は

山ばかりでガソリン残量ギリギリでした。

高知県と愛媛県の境に平家谷はありました。

民家は全く無く日が暮れてからは・・・・。

これで平家谷の特攻!レポート終ります。



TOPへ戻る   探索記へ戻る